いわさき

Kenさんのこと ゲームの話

Kenさんのこと

ふと思い出したので、忘れないようにメモっておいたTwitterでのつぶやきのまとめ+追加したエントリ。僕がはじめて就職した会社に、Kenさんという人がやってきた。最初の会社の提携会社から出向、今で言う派遣の形でやってきた人だった。もちろん本名は覚えているけれど、ここではKenさんとしておく。少なくと…
補足(1):天外世界の創造者 天外2開発記

補足(1):天外世界の創造者

コメントで質問された事には、あとで触れることも、今書いたほうがいいことも、いつ書くか迷うものもあるのだけど、いつ書くか迷うけど、といってほったらかしにしておくのも難しい事を補足、として付け加えながら書いていくことにした。 今回は『原作者』についてや、背景設定などについて。 公然の秘密だろうとなんだろ…
アマガミとWhichとHow ゲームの話

アマガミとWhichとHow

ブログ…というか、日記というか、ともかく『アマガミ』のレビューを読んだ。 とても面白い記事で、いろいろと考える事があったのだけど ── ともかく、まずこの記事を読んでくれないと、今日の記事はわからないので、興味のある方は、読んでからドウゾ。 読みましたか? 読んだなら、続きをドウゾ。 (さらに&he…
HALOに見る、日米のゲーム観の違い 転載

HALOに見る、日米のゲーム観の違い

『電撃王』や『電撃プレイステーション』に載せていたコラムの中で思い入れが深いものを、細かくアップトゥデートして載せていくシリーズ。 ■■■ マイクロソフトが発売した『HALO』は「好きか嫌いか」はともかくとして、疑いもなく非常に優れたゲームなのは確かだ。 難易度は高いとは思うが、グラフィックは素晴ら…
1990年7月 – 浅草REDにて 天外2開発記

1990年7月 – 浅草REDにて

1990年7月。夜7時。 当時、浅草にあったREDの4F。 僕は天外2の初めての打ち合わせに臨んでいた。 広井さんが手がけてきたビックリマンやらネクロスやらがそこらじゅうに転がっている中に応接セットがあり、その横にレーザーディスク(まだDVDはないよ)と、馬鹿でかいテレビ(当時としてはとても大きな多…
TRCと電撃PSD

TRCと電撃PSD

今のゲーム屋なら、誰でもTRCというものを知っている…と思う。 ハードによって呼び方が違うのだが、僕はPS1時代にこれが初登場したときにTRCと呼ばれていたのでTRCと呼ぶクセがある。 TRCっていうのはどういうものかというと、大雑把にはハードメーカーが決めている規定を守っていますか? というチェッ…
今も昔もマシン論争 転載

今も昔もマシン論争

PS3がいいのX360がいいのといったハード論争を延々と繰り広げる方々がいるが、だいたい発売された年代が似たようなものなら(フォーカスが全然違わなければ)、性能も似たような物だ。 実際にそれでプログラムを書くことも、それを対象にしてゲームデザインをすることもなかろうに、なんで口角泡を飛ばすのか…と、…
ピンボールって知ってる? 転載

ピンボールって知ってる?

去年、ワールドカップ前後に書いた電撃プレイステーションのコラムの大幅増量&改訂版。 余りに中身が変わったので、カテゴリを迷ったけど、本当はこれぐらい書きたかったコラムだったので転載でいいやと思ったw さて。 ピンボールは、このブログ読んでいる人の大半にとっては「名前を知っているが、プレイしたことがな…
1990年6月 – CDROMを拡張する!? 天外2開発記

1990年6月 – CDROMを拡張する!?

イースの製作メモの最後で書いたが、天外2の開発を始めるからやってくれ…と話された後、中本さんとしばらく話し込んだ。 1990年半ばには、僕はフリーでの税金処理の面倒くささ(これも一度ブログで書きたい話だ)に参って、当時、角川メディアオフィスの編集長だった佐藤辰男さんの誘いを受けて、角川メディアオフィ…
ブログ作って1年経ってた 日記

ブログ作って1年経ってた

気がついたらブログ作って1年経っていた。 週に2回ぐらいは更新しよう…というのを目標にやってきたけれど、現時点でポスト数が100を越えていないので目標にはわずかに届かなかったらしい。 もともと、このブログは、80年代後半のゲーム開発について、あまりに間違いが多いのにウンザリして、少なくとも自分が知っ…