PCエンジンmini裏制作日記が出来ました! 2020年10月14日 同人のコト 10/18に開催されるCOMIC1☆17用の新刊出来ました! https://www.comic1.jp/ スペース番号は『A01ab』で頒布予定です。 新刊のタイトルは『PCエンジンmini裏制作日記』。…と言っても、ヤバイ本ではなく、今年はせっかくPCエンジンminiが発売された年で、しかも自分… 続きを読む
天外Ⅱのボスのアンケートの結果 2020年7月29日 PCエンジン 2か月も前の話になるのだけど、天外Ⅱのボスのアンケートをとっていた。 http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2020/04/29/%e5%a4%a9%e5%a4%96%e2%85%a1%e3%81%ae%e3%83%9c%e3%82%b9%e3%… 続きを読む
どうして天外Ⅱのバトルで敵のHPを表示したか? 2020年7月9日 PCエンジン 天外Ⅱのバトルで「HPを表示しよう」と提案したのは僕だ。採用したのは桝田さんだ。 なぜHPを表示しようと言ったのか?いくつかの理由があって、HPを表示したかった。 第一の理由 ゲームデザイン的な思想だった。相手とバトルをしていて相手がどれぐらい弱っているか、全くわからず五里霧中で戦うなんてことはあり… 続きを読む
天外Ⅱのボスキャラ人気調査してます 2020年4月29日 PCエンジン PCエンジンミニが発売される前、僕は『天外Ⅱ』はフラグシップとしての宣伝塔にはなるけれど、実際にはあまりプレイされないと思っていた。 なぜなら『天外Ⅱ』はゲームは長く遊べることがいいとされた時代に他より圧倒的に大きいを目標としたゲームだ。普通にプレイすると数十時間かかるし、当時は豪華な演出ではあって… 続きを読む
大魔界村の思い出 2020年4月17日 PCエンジン 実はブログに一度似た内容を書いたのだけど、今回PCエンジンミニが発売されたのに合わせて、再度大幅に書き直したバージョン。なお、合わせて昔の記事は消そうかと思ったけれど、かなり内容が変わったので、そのまま置いておくことにした。 スーパーグラフィックスの『大魔界村』は、発売はNECアベニューだったが、移… 続きを読む
PCエンジンGTのプロトタイプとガンヘッド 2020年4月15日 PCエンジン facebookでPCエンジンminiの話を共有して雑談をしていたところ、とんでもない話が久保久から出てきたのだけど、それについて書く前にちょっとまず久保久について。 久保久、本名は「くぼひさし」なのだけど、僕らの間では誰もそう呼ばず「クボキュウ」と呼んでいた。この久保Qは元ハドソンのアーティスト。… 続きを読む
『ネクタリス』をめぐる思い出 2020年4月7日 PCエンジン これはPCエンジンミニに入っているゲームの中で、自分が手伝ったり、作ってるのを横で見てたり、それとも作ってる時の話を聞いたりしたゲームを1個ずつ取り上げて、書いていくシリーズだ。 ただし『天外Ⅱ』と『イースⅠ・Ⅱ』と『ときめきメモリアル』と『R-TYPE』と『THE功夫』は除く。なぜならこのブログで… 続きを読む
『天外Ⅱ』に参加しようと決めたワケ 2020年3月27日 PCエンジン 『天外Ⅱ』の発売28周年というので、ちょっと記事を書いておこうと思った。continueでちょっと喋って、下の記事でもちょっと書いた話だけど、詳しく書いたことはほとんどないなあという話。 どうして『天外Ⅱ』の仕事を受けることにしたのか? 大恩人の中本さんに頼まれたら、やっぱり断りにくい…というか、断… 続きを読む
実現しなかった『天外Ⅱ』のエンディング 2020年3月20日 PCエンジン せっかくPCエンジンminiが発売されたので、何か記念して記事を書いておこうと思ったので、continueでちょっとしゃべったけど、文章にしたことは一度もなかったような気がする『天外Ⅱ』の実現されなかったエンディングについて残しておこうと思った。 ツイッターの反応を見て気が付いたのだけど、これはエン… 続きを読む
30年ぶりに同じ文句を言われたw 2020年3月14日 PCエンジン PCエンジンminiのレビューが始まって『イースⅠ・Ⅱ』のレビューがあった。 【PCエンジン mini全タイトルレビュー!】「イースI・II」/「Ys book I&II」 ぶっちゃけた話として、30年前にパソコンユーザーに言われた文句とまるで同じ文句を書かれていて「こんなところまで復刻かよ… 続きを読む