同人のコト 3 9月 2023 fantiaで『ゲームの歴史』セットプレゼント企画やってます 今年の夏コミの話である。なーんと、ウチのサークルにあいざわひろしの読者さんがやってきて、とんでもない差し入れを置いていった。それがコレ。 なんと、絶版本『ゲームの歴史』3巻セットである! 箱に入ってやたら重いもので「???」となりながら、会場で開けたときの、ゲッソリ感というか、やられた感と言うか、と… 続きを読む
同人のコト 11 8月 2023 お品書きが出来ました まずスペース。 8/13(日曜日) 2日目東5ホール ス-43ab あいざわひろしとわての新刊。 自分の方は別にセットにする必要が全然ないのですが(笑)、新刊2つというよりはセットでって言った方がわかりやすいかなと思って用意しました。全然バラでも買えますんで、よしなにしてください。あと、僕の本を購… 続きを読む
同人のコト 10 8月 2023 夏コミの新刊、なんとかできました 夏コミの新刊、2冊なんとかなりました。 1冊目。ハドソン伝説5 Super CD-ROM登場B5 表紙フルカラー 98ページ。 今回は1990-91年にハドソンで開発された・ハドソンが開発管理していたソフトを全てリストにし、分かる限りの開発の話をまとめた本です。5では、当時、ハードの責任者の1人だっ… 続きを読む
同人のコト 30 12月 2022 明日(12/31)にあるもの えーと新刊と既刊のリストです。 まあエロい本もありますが、お待ちしておりますw あと、本の内容ですが、Legendの方はこんな感じ。 もう一冊の、あいざわひろし曰く「素人お断り本」はこんな感じ。 そんなわけで、明日(12/31)は 東地区 A-56abでお待ちしております。… 続きを読む
同人のコト 28 12月 2022 コミケの新刊、なんとかできました… ううう…あまりに仕事が忙しくてギリギリのお知らせですが… なんとかかんとか新刊2冊出来ました(いや、正確には1冊は間にあうはず、というムチャな状況ですが…)。 というわけで、簡単な紹介。1冊目。 LEGEND SpecialB5・表紙フルカラー・88ページ 今までに出したLEGENDってシリーズをま… 続きを読む
同人のコト 13 8月 2022 8/14のお品書き あいざわひろしから画像をもろたので、お品書きっす。 8/14 東1ホール A-11ab であいざわひろしのえちい本の横でヒソカに頒布しております。 イース通史ⅣPreviewは無料はムリでしたw場合によっては限定をかけるかもしれません。 ちなみにハッピはモノを見たらかなり派手でしっかり出来てたので、… 続きを読む
同人のコト 11 8月 2022 『イース通史Ⅳ Preview』を入稿しました というわけで、新刊の2冊目『イース通史Ⅳ Preview』を入稿しました。 B5・表紙フルカラー・20ページ。 以下は目次とサンプルページ。 最初は『ハドソン伝説4』に無料でつく8ページぐらいのペラい本のはずだったのが、書いている間にあっという間に伸びてしまい20ページに。 どうしてこうなったと自分… 続きを読む
同人のコト 8 8月 2022 『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』の通販予約始まりました タイトルの通りですが『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』のBEEPさんでの通販の予約が始まりました。BEEPさんの通販では収録できなかったエピソードが載った特典ペーパーがつきます。絵柄とかはそのうちに。 https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/2… 続きを読む
同人のコト 6 8月 2022 ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け出来ました お久しぶりのブログです。 コミケ100の新刊『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』がようやく完成しました。96ページの本です。 裏表紙に取り上げたゲームのリストが載っていますが以下リスト。 (88.07.08) 戦国麻雀(88.08.30) 魔神英雄伝ワタル(88.09.14) エイリアンクラッシ… 続きを読む
同人のコト 26 5月 2022 『ビックリマン大事界』のCDROMに34年前のソースが残っていた 夏コミにうかったら新刊を『ハドソン伝説4』+『イース通史4プレビュー版』にしようと決めた。 なお『イース通史4プレビュー』はペラい会場限定本のつもりです。 理由は簡単に書けば『ハドソン伝説4』でCDROMが登場するので、自分的にはもちろん書きたいこと。そして『イース通史4』はどうしても何人かインタビ… 続きを読む