CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>

PROFILE
同人誌 電子書籍版
Re:ゼロから始める
ゲームシナリオ


ライトニング伝説


さよならハドソン


ドラクエとFFと
ToHeart


誰得ゲームライフ


ときめきメモリアル
の時代

イースI・II製作メモ

頒布ページ
LINKS
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
    イースⅠ・Ⅱ通史(3):『リグラス』から『ロマンシア』
  • タムロ (02/03)
    イースⅠ・Ⅱ通史(1):PC88MkⅡSRの発売
  • tamuro (01/05)
  • おお! (01/03)
TRACBACKS
OTHERS
SEARCH BOX
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート

FF13-2をやって思ったモロモロのこと(6)
FF13-2を(一応)最後までプレイして、ものすごくいろいろ思うことがあり、ちょっといろいろ書きたいのだけど、FF13-2について書くためには、疑いもなくFF13から話を始めないといけないので、そこから始めたこのシリーズ。
ようやくFF13-2にたどり着いて、あと2回ぐらいで終わるつもり。

第1回
第2回
第3回
第4回
第5回

今回は第6回。FF13-2の3回目で、あと1~2回で終わるはず。
実はこのFF13の話とP4Gのレビューをまとめた切り口があって、冬コミで出すつもりの本…「JRPGの間」って仮題がついてたりするのだけど…まあ、ともかくこれがまとまらないと本にならないw

前回はムービーとQTEについて取り上げたわけだけど、今回は「一本道じゃなくなったマップ」について。
ところで、書いておく前に、一度書いたことだけど、もう一度書いておきたい。
一本道は、FF13をけなすためにやたら使われた言葉だけど「一本道のどこが悪いのか?」

続きを読む▽
|| 22:01 | comments (1) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加