ゲーム史

夏コミ新刊の立ち読み版 同人のコト

夏コミ新刊の立ち読み版

立ち読み版作りました。最初は、頭から切り出していたんですが、それだと『アルフォス』だの『リグラス』だのの話で終わってしまい、あーやっぱイースの開発史が読みたいだろうと思って、イース1のところを切り出しました。 裏表紙w イース1な理由は、ブログ版と比べてどれぐらい書き直したかわかる方が楽しいかな? …
夏コミ新刊『イース通史Ⅰ』できました 同人のコト

夏コミ新刊『イース通史Ⅰ』できました

気が付いたら1か月以上もブログを書いていなかった。ちょっと忙しすぎたんですが、なんとかかんとか夏コミの新刊できました。タイトルは『イース通史Ⅰ』。B5・表紙フルカラー・80ページ 表紙 ここで書いてるシリーズをまとめて、文章とかを見直して読みやすくした本です。内容は『アルフォス』から始まり『ロマンシ…
イースⅠ・Ⅱ通史(15):そしてイースⅡは完成した ゲーム史

イースⅠ・Ⅱ通史(15):そしてイースⅡは完成した

これはPCエンジン版イースⅠ・Ⅱの30周年を記念して、PC88版からイースⅣまでの自分が調べた限りの出来るだけ正しい通史を書こうとする試みだ。シリーズ全体については、カテゴリで見て欲しい。 というわけで本文。 サルモン神殿の開発に入ったのが1987年の11月頃だったと思われるのだけど、例によって… …
イースⅠ・Ⅱ通史(14):サルモン神殿に向かう ゲーム史

イースⅠ・Ⅱ通史(14):サルモン神殿に向かう

今回の話は87年の9月~11月初頭の話になるのだけど、開発のクライマックスに向かう小休止の落ち穂拾いの話でもあったりする。 まず前回の記事で、ノルティア氷壁を「北壁」と書き間違えていたのだけど、そしたら関係者からメッセージが。 ■ファルコム関係者の証言ノルティアは、ノルウェーから来ているので、北のイ…
イースⅠ・Ⅱ通史(13):ノルティア北壁でRPGになったイースⅡ ゲーム史

イースⅠ・Ⅱ通史(13):ノルティア北壁でRPGになったイースⅡ

サブタイトルを読んで「どういうことだよ?」と思うかも知れないけど、それは最後まで読めばわかると言う事で。今回は、1987年の8月後半~9月あたりの開発の話になる。 ところで前回は、開発の順序がシナリオ通りで、いきあたりばったりに進んでいた…というムチャな話を書いたところ、当時のスタッフからやってきた…
イースⅠ・Ⅱ通史(12):Ⅱの開発は続く ゲーム史

イースⅠ・Ⅱ通史(12):Ⅱの開発は続く

今回は、1987年7-8月あたりの話になる。 前回、イースⅡの開発が始まったとき、天空に行く以外のネタは何も残っていなかったコト、テストマップとしてムーンドリアの廃墟を作り、そこで魔法が登場し、聖域という案を思いつくのと同時ぐらいでランスの村を作っていた、なんとリリアはドットが先でキャラクタが後だっ…
THE功夫についてのメモの続きの続き PCエンジン

THE功夫についてのメモの続きの続き

なーんと『THE功夫』についての3本目の記事。この功夫というゲーム、ほぼローンチなこともあり、想像以上にイロイロあったということがわかってきた。 実は『THE功夫』は、発売前に回収されていた、という驚きの事実。 当時のハードではよくある話なのだけど、電源投入時の初期値が一定していないのがわかっておら…
THE功夫についてのメモ PCエンジン

THE功夫についてのメモ

突然、Twitterで「THE功夫のスタッフわかりませんか?」と質問された。 PCエンジンのローンチになるはずだったソフト 「あれ? スタッフ出てなかったけ?」と思いながらチェックしたら、実は全く公開されていなかったので、ちょっと調査した結果をメモとして残しておきたい。 コードを書いたのは和泉さんだ…
イースⅠ・Ⅱ通史(11):イースⅡ、始まる ゲーム史

イースⅠ・Ⅱ通史(11):イースⅡ、始まる

このシリーズは様々な人にインタビューして、だいたいはっきりしたパソコン版の『イース1』から、海外版PCエンジン版(TurboGrafx 16)の『イースⅠ・Ⅱ』までの通史として、出来るだけ当時の事情なども織り込みつつ、書いていこうというシリーズだ。だから85年あたりから話は始まり、90年5月で終わる…