CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>

PROFILE
同人誌 電子書籍版
Re:ゼロから始める
ゲームシナリオ


ライトニング伝説


さよならハドソン


ドラクエとFFと
ToHeart


誰得ゲームライフ


ときめきメモリアル
の時代

イースI・II製作メモ

頒布ページ
LINKS
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
    イースⅠ・Ⅱ通史(3):『リグラス』から『ロマンシア』
  • タムロ (02/03)
    イースⅠ・Ⅱ通史(1):PC88MkⅡSRの発売
  • tamuro (01/05)
  • おお! (01/03)
TRACBACKS
OTHERS
SEARCH BOX
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ブログンサポート

インターネットの速度と価格
ニュージーランド(以下NZ)で仕事をしている時の話。
ゲームロフトオークランドは、世界、28カ国から人が集まってできていた。
そこで仕事をしていると、文化から何から世界は違うなあと思うことが多かったのだけど、中でも、僕らの仕事に関わることで突き抜けて違ったのが、インターネットの速度と値段についてだった。

韓国で仕事をしていた時、ともかくインターネットがバカ速くて、そして安くて、会社のヤツに「水道と同じレベルでインターネットはある」と言われていた。
実際、そのとおりで、ことインターネット接続に関しては何一つ困ったことがなかった。どこにいってもたいてい恐ろしく高速(ほぼ日本の光接続と同等)で、しかもなんの制限もなかった。感覚的には日本とまるで変わらない。
あと、フリーWifiスポットがまるでフツーにゴロゴロしてて、これまたバカみたいに速かった。
だから韓国にいるときにはインターネットについてはなんも気にしたことがなかった。

これが激変したのがNZに移動してからだ。



続きを読む▽
|| 21:15 | comments (4) | trackback (0) | ||

このエントリーをはてなブックマークに追加