Ysを作ったころ 13 5月 2010 1989年6月 – レベルを統合すると決める 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
HUDSONのコト 9 5月 2010 1989年 – ハドソンで作られていたゲームについて 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
HUDSONのコト 4 5月 2010 1988年 – ハドソンで作られていたゲームについて 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
HUDSONのコト 1 5月 2010 1988-90年前半、ハドソンの風景(2) 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
HUDSONのコト 29 4月 2010 1988-90年前半、ハドソンの風景(1) 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
Ysを作ったころ 23 4月 2010 1989年6月 – お礼に一曲吹きましょう 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
Ysを作ったころ 20 4月 2010 1989年5月 – グラフィックスタッフの努力 前回はコレ 過去記事の集合体はコレ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。 2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞… 続きを読む
Ysを作ったころ 17 4月 2010 1989年5月 – 米光さんのアレンジと出会う 前回記事 http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2010/04/14/1989%E5%B9%B44%E6%9C%88-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%… 続きを読む
Ysを作ったころ 14 4月 2010 1989年4月 – スーパーイースというタイトル カテゴリは下。 http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/category/ys1989/ この話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは1)21年前の話で、… 続きを読む
Ysを作ったころ 10 4月 2010 オリジナルスタッフのイースの設定(アドルがつくまで) 前回はコレ過去記事の集合体はコレこの話は1988-89年頃、PCエンジン版のイースを作るとき、僕が経験した話を出来るだけ正確に記録に残すつもりで書いている。ただし、これは 1)21年前の話で、記憶違いの可能性は十分にある。2)僕が体験したり思ったりしたことを書くようにしているが、伝聞情報(二次情報程… 続きを読む