いわさき

ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け出来ました 同人のコト

ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け出来ました

お久しぶりのブログです。 コミケ100の新刊『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』がようやく完成しました。96ページの本です。 裏表紙に取り上げたゲームのリストが載っていますが以下リスト。 (88.07.08) 戦国麻雀(88.08.30) 魔神英雄伝ワタル(88.09.14) エイリアンクラッシ…
自分の知っている海外ゲーム企業の採用プロセス 転載

自分の知っている海外ゲーム企業の採用プロセス

もはや別会社だというのに、元部下で今でも平気でいろんなことを聞いてくる男がいるのだけど、この男がある日、海外の(僕が知っている)採用プロセスと、ゲームデザイナーのテストのことを聞いてきた。これをfacebookのnoteに書いていたのだけど、なくなったもあってここに転載しておくことにした。 ■採用前…
『ビックリマン大事界』のCDROMに34年前のソースが残っていた 同人のコト

『ビックリマン大事界』のCDROMに34年前のソースが残っていた

夏コミにうかったら新刊を『ハドソン伝説4』+『イース通史4プレビュー版』にしようと決めた。 なお『イース通史4プレビュー』はペラい会場限定本のつもりです。 理由は簡単に書けば『ハドソン伝説4』でCDROMが登場するので、自分的にはもちろん書きたいこと。そして『イース通史4』はどうしても何人かインタビ…
COMIC1☆20、お品書き 同人のコト

COMIC1☆20、お品書き

COMIC1☆20のお品書きをあいざわひろしからもらったので、公開しておきます。 再販したPCエンジンミニ本とか、電撃クロニクル1ももっていきます。 新刊の電撃クロニクル2と再販した電撃クロニクル1は、どちらもコロナでまだ長距離は動きにくいと思う人も多いので、書店委託もします。 以下、BEEPさんと…
COMIC1☆20新刊『電撃クロニクル2』できました 同人のコト

COMIC1☆20新刊『電撃クロニクル2』できました

5/8 のCOMIC1☆20用の新刊、『電撃クロニクル2』が出来ました。 Fantiaでやっている僕が1994年から2019年まで電撃王や電撃プレイステーションに載せていた様々なコラムに、いろいろと解説を付けくわえて載せている『電撃クロニクル』というシリーズをまとめた本です。 今回はコラムでゲームに…
なんと、天外Ⅱが30周年なそうな… エッセイ

なんと、天外Ⅱが30周年なそうな…

今日、2022年3月26日は『天外魔境Ⅱ』の30周年だそうな。 自分的には2月にマスターを出した後は、今度は雑誌の広報などで引っ張りまわれていて、ようやくそう言ったことも一段落したぐらいで発売ということになるので、発売日のころは「ようやく、一段落したなあ」って感慨を持って迎えたのを覚えている。 とこ…
パワーリーグと荒井君のエピソードの付け足し ゲーム史

パワーリーグと荒井君のエピソードの付け足し

ハドソン伝説3を書いたあと、例によっていくつか「そういえばアタック」を食らっているのだけど、それ以外に「しまった」と思ったことについてここにちょっと書いておきたい。 『パワーリーグ』の項目で、荒井君が野球が好きなのもあって「12球団入ったゲームにしたい」となぜ思ったのか? まず第一に当時はJリーグな…
去年1年ありがとう、そして今年もよろしくお願いします 同人のコト

去年1年ありがとう、そして今年もよろしくお願いします

コミケが終わったと思ったら、もう年が明けていて2022年になっていました。 ようやくなんとかサービスインしたゲームですが、いろいろな不具合や部分的に重いと言った問題が頻発していて、もう正月そうそうコードを書きながら、1月にやるはずの初イベントに向けての準備やさらに改善などまで含めててんてこまいです。…