いわさき

スターソルジャー30周年記念(3) ゲーム史

スターソルジャー30周年記念(3)

2020・6・28追記野沢さんが覚えていた、ここで書かれている圧縮は同じ年の年末に発売された『ドラえもん』のマップの圧縮法で『スターソルジャー』は違った、という話を野沢さんに白状された。それで『スターソルジャー』の方は、野沢さんが自分でROMをディスアセンブルして確認した話があるので、近いうちにその…
スターソルジャー30周年記念(2) ゲーム史

スターソルジャー30周年記念(2)

twitterで「スターソルジャー30周年ですね」と言われ「あっ」と思って、せっかくだから30周年を記念して、イロイロ野沢さんに聞いてみたら、まったく聞いたことがない話がいっぱい出てきたので、メモ書きとして残しておくシリーズ。前回の記事は以下。 http://www.highriskrevoluti…
スターソルジャー30周年記念(1) ゲーム史

スターソルジャー30周年記念(1)

この前、twitterで「スターソルジャー30周年ですね」と言われ「あっ」と思って、せっかくだから30周年を記念して、イロイロ野沢さんに聞いてみた。ちなみにこのブログに来る人で、これを知らない人はいない気がするけれど、一応お約束的に書いておくと『スターソルジャー』は1986/6/13にリリースされた…
25年ぶりぐらいに飛田さんや野沢さんと会った

25年ぶりぐらいに飛田さんや野沢さんと会った

元ハドソンの野沢さんが上京してくるという話になり、突如、飛田さんといった、当時のハドソンの人たちとの謎の飲み会が開催されることになった。 これは、まさにファミコンの初期~PCエンジンに関わった当の本人たちにイロイロ確認できるチャンスだったので、イロイロ聞いたところ『チャレンジャー』のラスタースクロー…
続・ダライアスの発売日 ゲーム史

続・ダライアスの発売日

ダライアスの話の続き。 前の記事は以下2本をドウゾ。 ■Kenさんのこと ■Kenさんとダライアスの発売日 ダライアスの発売日についてのブログを書いたところ、セガの奥成さんからこんなツイートが。 うひゃーアーケードにこんな慣習があったなら、そりゃあダライアスの日付は1986になるよね…コンシューマと…
Kenさんとダライアスの発売日 ゲーム史

Kenさんとダライアスの発売日

PS4のアーケードアーカイブスでダライアスが発売されて個人的に盛り上がっていたりするのだけど、そのダライアスについて、ぜくうさんが以下のようにツイートしていた。 で、オヤっと思って検索したら、確かに1986年発売と書いてあるが、これは、いくつかの自分の記憶からも間違っているのは確実だ。 それをまあ傍…
コミケお疲れ様でした(;´Д`) 同人のコト

コミケお疲れ様でした(;´Д`)

ええと3日目、12時より前に完売してしまうという体たらくで、しかも自分の手持ちは7冊…ぶっちゃけ、欲しい人の数間違ってたなと… 次の本はもうちょっと冊数用意します…申し訳なかったです。 冬コミの本は、今から書いても大丈夫だと信じてw 予定は、ドラゴンクエスト30周年を記念してのRPGがドラクエに至る…
8/14にあるもの 同人のコト

8/14にあるもの

えっと、今日の分はなくなってしまいました(;´Д`) さすが友達が「表紙詐欺」だの「天ぷら本」だの言うだけのことはあると思いましたw 明日の分がちゃんとあります。朝から来てくだされば間に合うぐらいはあるはずです(;´Д`) あとマニアックで一般性のないゲームレジェンドの本は超しっかりありますw 8/…
夏コミにあるもの 同人のコト

夏コミにあるもの

夏コミにあるのは、既刊1冊、新刊1冊です。スペースは下。 ■ 8/13(土)  東地区 シ87ab ■ 8/14(日)  東地区 ミ03ab 新刊は『Re:ゼロから始めるゲームシナリオ』で、ゲームのシナリオについて延々と書いてある本です。 内容としては 1)「世界観」、「シナリオ」、「ストーリー体験…
うひーなんとか新刊できたくさいっす 同人のコト

うひーなんとか新刊できたくさいっす

うひ~なんとかかんとか新刊を入稿しました。どうやら新刊がある感じになりました。 というわけで、頒布は下のスペースでやってます。例によってあいざわひろしのエロい本の群れの片隅にヒソカに置いてあります。 他の頒布物とかについてはイベントページで、ヨロシクです。 ■ 8/13(土)  東地区 シ87ab …