The History Of Nintendoは途方も無い資料本だ!

先日の話になるのだけど、facebookでFlorent Gorges ってフランス人からコンタクトがやってきた。
彼はフランス人なのだけど、日本のゲームの研究をしていて、このブログを見つけてインタビューしたいというのだ。
それで、インタビューを受けてきて、ついでに彼の書いた書籍を見せてもらったのだけど…これがあまりに凄まじい本なので紹介したい。
タイトルは”The History Of Nintendo”。
オリジナル版はフランス語なのだけど、紹介しているのは読める人が多いであろう英語版。

The History of Nintendo 1889-1980
The History of Nintendo 1889-1980
The History of Nintendo 1980-1991
The History of Nintendo 1980-1991

現在のところ3分冊になっていて、3冊めがファミコンになるのだけど、これはまだ英語版が出ておらず、フランス語版が出た所だ。
さて、内容はというと…これほどすごい任天堂研究/資料本を僕は読んだことがない

そのスゴさの一例を挙げると、古くから任天堂のトランプや花札で遊んでいる人なら、誰でも知っているだろう、このナポレオンのイラスト
なぜナポレオンなのに大統領と書かれているのか?
そして、なぜナポレオンのイラストがここに描かれているのか?
これに対する答えが、豊富な写真資料(明治時代にまで遡る)で説明されていく。
こんなふうに、とても今までの資料本では知ることが出来なかった、恐ろしく細かなデータまで載っている、途方も無い本だ。
任天堂に関する最も完璧に近く、最も素晴らしい資料本なのは間違いない。
ゲームの歴史に興味のある人間にとって、任天堂は絶対に外せない会社だが、その会社を知る上での”must have”な絶対の本だと断言しておきたい。
絶対のおすすめ品である。

LinkedIn にシェア
Pocket

1件のコメント

  • AGENT: KDDI-SH3H UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.183 (GUI) MMP/2.0
    こ。これは‥‥‥
    もうこの文章を見ただけで、この本がとてつもないものであることが分かります。しかもこれを著したのがフランス人という驚愕の事実(!!)
    任天堂の関係者でもここまで詳しい人はいないのでは?
    素晴らしい著作であることは間違いありませんが。同じことをやる人がなぜ国内から出てこないのか。あえて言わせて頂くとなぜ外国人に先にやられてしまうのか。
    日本のゲーム文化、いや他の芸術一般も含めて、底の浅さが見えたような気がして、残念でなりません。

コメントは現在停止中です。