いわさき

ダンジョンズ&ゴルフが公開されました

ダンジョンズ&ゴルフが公開されました

僕が日本に帰ってきてから、作るのにつきあっていた『ダンジョンズ&ゴルフ』が公開されました。 これから先、やりたいことが、まだまだたくさんありますが、とても楽しめるゲームだと思います。 F2P、いわゆる基本プレイ無料のゲームですので、興味のある方は遊んでみてください。 あ、対応機種は、iphone4、…
誰得ゲームライフ、頒布始めました~ 同人のコト

誰得ゲームライフ、頒布始めました~

このアーティクルでの頒布は終了しました。 誰得ゲームライフがようやく完成したので頒布します。 内容を簡単に説明すると、10年ほど前のPS1の全盛時代に差し掛かるころのサターンやPS1のさまざまなゲームについてレビューした文に現代の視点から見た文などを付け加えて作った本です。収録しているレビューしてる…
FF13-2をやって思ったモロモロのこと(6) ゲームの話

FF13-2をやって思ったモロモロのこと(6)

FF13-2を(一応)最後までプレイして、ものすごくいろいろ思うことがあり、ちょっといろいろ書きたいのだけど、FF13-2について書くためには、疑いもなくFF13から話を始めないといけないので、そこから始めたこのシリーズ。 ようやくFF13-2にたどり着いて、あと2回ぐ…
Littlest Pet Shop

Littlest Pet Shop

僕がゲームロフトでDirectorとしてスタッフロールに載る、(多分)最後のソフトが配信になりました。 多分というのは、スタジオのリソースの都合で半分ぐらい作ったところで、しばらくサスペンドすることになったソフトがあり、それに名前が載る可能性があるからw Littlest Pet Shopというタイ…
Dungeons and Golf 完成!

Dungeons and Golf 完成!

最近、完成に向けてつきあっていた"Dungeons & Golf"が完成した。 現在、appleの審査待ちなのだけど、大きなトラブルがなければ、本当にすぐに遊べるようになるはずだ。 といっても…オンで遊ぶゲームで、これから先も拡張していくのだから、これも一里塚でしかないって、醒めた見方をして…
驚きのリニューアル作品、ドラクエVーPS2版

驚きのリニューアル作品、ドラクエVーPS2版

これは『電撃王』や『電撃プレイステーション』に載せていたコラムの中で思い入れが深いものや、付け加えをして今出すと面白いと思ったものをアップトゥデートして載せていくシリーズ。 今回は2004年の電撃プレイステーションに載せたコラム。 誰得ゲームライフでドラクエを取り上げたので、ちょっとそれを記念して、…
今、作ってるゲーム

今、作ってるゲーム

ちょっと前に、ゲームロフトとの契約を延長するのを止めて日本に帰ってきた。 ゲームロフトはとても素晴らしい会社でスタッフの質も素晴らしく高く、契約を延長するか(ゲームロフトの契約は1年単位)迷ったのだけど、ゲームロフトでやれることと、自分がやりたいことがズレていると感じているところがあって、契約を延長…
あっしがDirectorのゲームの2本目が出ました

あっしがDirectorのゲームの2本目が出ました

My Little Ponyって、あっしがdesign directorって名前でクレジットされているゲームが出ました。 これもいわゆるZoo スタイルのゲームで AKL Studioのスクラッチエンジンで製作されています。 どちらかというと子供向けのゲームですが、大人が遊んでもZoo 系が好きな人…
FF13-2をやって思ったモロモロのこと(5) ゲームの話

FF13-2をやって思ったモロモロのこと(5)

FF13-2を(一応)最後までプレイして、ものすごくいろいろ思うことがあり、ちょっといろいろ書きたいのだけど、FF13-2について書くためには、疑いもなくFF13から話を始めないといけないので、そこから始めたこのシリーズ。ようやくFF13-2にたどり着いた。 ま、ノンビ…
wonder zoo

wonder zoo

"design director"とか、そんな役職名でクレジットされたゲームがリリースされました。 Wonder zooってゲームで、Tycoon型とかVille型とかZoo型と呼ばれるジャンルです。 とても有能なスタッフに恵まれたので素晴らしいゲームになっていると思います。 いわゆるF2P、つまり…