同人のコト 13 8月 2022 8/14のお品書き あいざわひろしから画像をもろたので、お品書きっす。 8/14 東1ホール A-11ab であいざわひろしのえちい本の横でヒソカに頒布しております。 イース通史ⅣPreviewは無料はムリでしたw場合によっては限定をかけるかもしれません。 ちなみにハッピはモノを見たらかなり派手でしっかり出来てたので、… 続きを読む
同人のコト 11 8月 2022 『イース通史Ⅳ Preview』を入稿しました というわけで、新刊の2冊目『イース通史Ⅳ Preview』を入稿しました。 B5・表紙フルカラー・20ページ。 以下は目次とサンプルページ。 最初は『ハドソン伝説4』に無料でつく8ページぐらいのペラい本のはずだったのが、書いている間にあっという間に伸びてしまい20ページに。 どうしてこうなったと自分… 続きを読む
同人のコト 8 8月 2022 『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』の通販予約始まりました タイトルの通りですが『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』のBEEPさんでの通販の予約が始まりました。BEEPさんの通販では収録できなかったエピソードが載った特典ペーパーがつきます。絵柄とかはそのうちに。 https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/2… 続きを読む
同人のコト 6 8月 2022 ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け出来ました お久しぶりのブログです。 コミケ100の新刊『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』がようやく完成しました。96ページの本です。 裏表紙に取り上げたゲームのリストが載っていますが以下リスト。 (88.07.08) 戦国麻雀(88.08.30) 魔神英雄伝ワタル(88.09.14) エイリアンクラッシ… 続きを読む
同人のコト 26 5月 2022 『ビックリマン大事界』のCDROMに34年前のソースが残っていた 夏コミにうかったら新刊を『ハドソン伝説4』+『イース通史4プレビュー版』にしようと決めた。 なお『イース通史4プレビュー』はペラい会場限定本のつもりです。 理由は簡単に書けば『ハドソン伝説4』でCDROMが登場するので、自分的にはもちろん書きたいこと。そして『イース通史4』はどうしても何人かインタビ… 続きを読む
同人のコト 29 12月 2021 明日のコミケにあるもの 12/30のコミケ99 のスペース番号は 東 ク79ab になります。 新刊は『ハドソン伝説3 PCエンジンの誕生編』です。 あと、あいざわひろしと合同のオマケ本を用意します。 ところでこのペーパーバッグは去年の5月に配布される予定で、そんときは『イース通史Ⅳ』のつもりだったんですよw 通史Ⅳの取材… 続きを読む
PCエンジン 25 12月 2021 『ハドソン伝説3・PCエンジンの誕生編』出来ました 仕事がクッソ忙しい合間を縫いながら原稿書いてたんで、メチャメチャやばかったんですが『ハドソン伝説3・PCエンジンの誕生編』をなんとか入稿しました。 B5・表紙フルカラー・98ページの本になりました。 内容紹介代わりの目次が以下。 大雑把に3つのパートにわかれています。 1つ目はNECはどうしてゲーム… 続きを読む
PCエンジン 19 12月 2021 生きてます+新刊の進捗状況 実はあるプロジェクトでメチャクチャな仕事をしています。 そもそも6月に頼まれたときには「ゲームデザイン見つつ、レベルデザインとバランシングやりながら、ストーリーパートに宴があるので、それお願いします」。 で、ノホホンと10月の最終週まで仕事していたのだけど、ここで突然「すみませんがバトル全部丸ごと引… 続きを読む
同人のコト 2 2月 2021 『ハドソン伝説・ファミコン編』初版・正誤表 できうる限り、間違いがないようにと思ったのだけど、残念ながらいくつかの間違いが。以下、『ハドソン伝説・ファミコン編』で見つかっている間違い。 p8中本さんの書いたソフトに『ヘクター87』が入っていない。本文中ではわかるのだけど…p10山本さんの作品に『ロードランナー』が入っている。本文を読んだ方なら… 続きを読む
同人のコト 25 1月 2021 BEEPさんの特典ペーパー 『ハドソン伝説・ファミコン編』はBEEPさんの通販では特典ペーパーがつきます。 出来上がったので公開しておきます。 いつもどおり、イラスト+テキストなのですが、イラストの方は、あいざわひろしが描いたスターソルジャーの女体化キャラを後ろから見たやつ。 ちょっと布が破けてるのですが、それは「勢いでやった… 続きを読む