ゲームの話 20 10月 2022 コミック1☆21の新刊『電撃クロニクル3』出来ました 生きてます。朝から晩まで仕事してます。 忙しすぎて、ブログを書く時間も、原稿を書く時間も、ゲームを遊ぶ時間も減ってスゲー悲しいです。てっか、運営型ゲームでディレクター兼リードゲームデザイナー兼リードエンジニア兼プロジェクトマネジメントって、ムチャクチャすぎるんだよ…と、ボヤきつつも、それが人生っても… 続きを読む
同人のコト 13 8月 2022 8/14のお品書き あいざわひろしから画像をもろたので、お品書きっす。 8/14 東1ホール A-11ab であいざわひろしのえちい本の横でヒソカに頒布しております。 イース通史ⅣPreviewは無料はムリでしたw場合によっては限定をかけるかもしれません。 ちなみにハッピはモノを見たらかなり派手でしっかり出来てたので、… 続きを読む
同人のコト 11 8月 2022 『イース通史Ⅳ Preview』を入稿しました というわけで、新刊の2冊目『イース通史Ⅳ Preview』を入稿しました。 B5・表紙フルカラー・20ページ。 以下は目次とサンプルページ。 最初は『ハドソン伝説4』に無料でつく8ページぐらいのペラい本のはずだったのが、書いている間にあっという間に伸びてしまい20ページに。 どうしてこうなったと自分… 続きを読む
同人のコト 8 8月 2022 『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』の通販予約始まりました タイトルの通りですが『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』のBEEPさんでの通販の予約が始まりました。BEEPさんの通販では収録できなかったエピソードが載った特典ペーパーがつきます。絵柄とかはそのうちに。 https://www.beep-shop.com/ec/products/detail/2… 続きを読む
同人のコト 6 8月 2022 ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け出来ました お久しぶりのブログです。 コミケ100の新刊『ハドソン伝説4 CD-ROMの夜明け』がようやく完成しました。96ページの本です。 裏表紙に取り上げたゲームのリストが載っていますが以下リスト。 (88.07.08) 戦国麻雀(88.08.30) 魔神英雄伝ワタル(88.09.14) エイリアンクラッシ… 続きを読む
同人のコト 26 5月 2022 『ビックリマン大事界』のCDROMに34年前のソースが残っていた 夏コミにうかったら新刊を『ハドソン伝説4』+『イース通史4プレビュー版』にしようと決めた。 なお『イース通史4プレビュー』はペラい会場限定本のつもりです。 理由は簡単に書けば『ハドソン伝説4』でCDROMが登場するので、自分的にはもちろん書きたいこと。そして『イース通史4』はどうしても何人かインタビ… 続きを読む
同人のコト 7 5月 2022 COMIC1☆20、お品書き COMIC1☆20のお品書きをあいざわひろしからもらったので、公開しておきます。 再販したPCエンジンミニ本とか、電撃クロニクル1ももっていきます。 新刊の電撃クロニクル2と再販した電撃クロニクル1は、どちらもコロナでまだ長距離は動きにくいと思う人も多いので、書店委託もします。 以下、BEEPさんと… 続きを読む
同人のコト 2 5月 2022 COMIC1☆20新刊『電撃クロニクル2』できました 5/8 のCOMIC1☆20用の新刊、『電撃クロニクル2』が出来ました。 Fantiaでやっている僕が1994年から2019年まで電撃王や電撃プレイステーションに載せていた様々なコラムに、いろいろと解説を付けくわえて載せている『電撃クロニクル』というシリーズをまとめた本です。 今回はコラムでゲームに… 続きを読む
同人のコト 3 1月 2022 去年1年ありがとう、そして今年もよろしくお願いします コミケが終わったと思ったら、もう年が明けていて2022年になっていました。 ようやくなんとかサービスインしたゲームですが、いろいろな不具合や部分的に重いと言った問題が頻発していて、もう正月そうそうコードを書きながら、1月にやるはずの初イベントに向けての準備やさらに改善などまで含めててんてこまいです。… 続きを読む
同人のコト 29 12月 2021 明日のコミケにあるもの 12/30のコミケ99 のスペース番号は 東 ク79ab になります。 新刊は『ハドソン伝説3 PCエンジンの誕生編』です。 あと、あいざわひろしと合同のオマケ本を用意します。 ところでこのペーパーバッグは去年の5月に配布される予定で、そんときは『イース通史Ⅳ』のつもりだったんですよw 通史Ⅳの取材… 続きを読む