今日のトロニュースにみっくみくキタ! 歌ってった!! 年末進行でメタメタなあいざわです。 去年もどうかと思ったけど、今年はさらにやばい。 そういえばっ、冬コミ無事スペースとれました! 去年と同じような感じです。 一日目はまた寒いトコなので防寒ちゃんとしないといかんですね。 でも、もしかして今年の冬はあったかいのかなぁ? 詳しくは改めてお知らせいたしまーす! Tweet Pocket
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
トロニュース、話題出ていましたね。
1週間遅いコメントで失礼しました。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
http://www.fwinc.co.jp/event/c73.php
2キャラ目の「鏡音リン」も発表されてました。
コミケのフロンティアワークス社のブースも何か売るそうだし。
中の人の声優さん、ほんとに若くなりました。
ミクの藤田咲さん(23歳、大学出たて)や、
リンの下田麻美さん(22歳、高校時代にアイマスのオーディション合格)や。
初代と*#モの川口雅代さんがミスDJ(女子大生)してた少し後の生まれだから、
親子くらいの世代差です。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
おっと、、。書き忘れました。
トロの番組中の校歌が初音ミクの歌唱でしたが、
コーラスの低い声かどっかにリン使ってるのでは?という説もあります。
他のシンセのサンプリング声の合成かもしれませんが。
声優さんの声使用はvocaloid2特有ですが、
シンセは以前からサンプリング音処理あるし。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
コメント補足です。
リンの声は使ってないはずと、開発元のブログの書込みにありました。
失礼しました。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3
>hiroring[中]さん
ミクはうまい人が作るとかなり自然に聞こえてすごいですよねぇ。
「トロステーション」ではトロが意味深な事を言っていたので、私も低音に使われてるのかなと思っていました。リンにも色々と設定がありそうなので、その辺が発表されたらわかるかもしれませんね。
冬コミ企業がらみで、私もミクがらみの「何か」に仕事で参加する予定だったりしますし、色々盛り上がってるようで楽しみです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
コメントありがとうございました。
実家や親戚のある中部方面で忙しいので、
しばらく関東方面はネットで見るだけです。
7&Y(コンビニ)でDTMマガジン買ってたり。
初音ミクはタイミング良い時期にデビューできた
んじゃないかと思います。
(世の中がスキマの多い時期だったりとか)
パソ通時代やインターネット初期の知人の人と、
最近たまに連絡とりなおしたりしてました。
では、しばらくROMかもで。