最新のお仕事

書店委託情報

詩織外伝
フリーおっぱい篇

■とらのあな
■メロンブックス

Bitter Sweet

■とらのあな
■メロンブックス

処女皇帝

■とらのあな
■メロンブックス

Re:ゼロから始める
ハッピーエンド!?

■とらのあな
■メロンブックス

真夏の夜の悪夢

■とらのあな

■■ 詩織シリーズ ■■

詩織 第1章
【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(中)【新装版】

■とらのあな

詩織 第3章(下)【新装版】

■とらのあな

詩織 第4章(上)【新装版】

■とらのあな

詩織 第20章

■とらのあな

詩織 第21章

■とらのあな

詩織 第22章

■とらのあな

詩織 第23章

■とらのあな
■メロンブックス
詩織 第24章

■とらのあな
■メロンブックス



あいざわひろしお仕事集

▲Start Page▲

描き初め 2013あけおめ絵〜



おそくなりましたがあけましておめでとうございます絵を描きました。
今日からお仕事、という方もいらっしゃるかと思いますが…
もうちょっとだけお正月気分でいたい気持ちなのです!w

お正月はゆっくりとしながら、寝たり初詣行ったり絵を描いたりと
11〜12月の人間をやめた生活をとりもどすかのようにのんびりさせて頂きました。

ということで、アスナ。

ソードアート・オンラインの本をつくりたいなーなどと思いつつ描きました。
アスナ好きです。サンクリにアスナの本だせたらいいなぁ…

あ、あとpixivにも投稿しましたので大きめで見たい方はこちらへ→

締切を気にしない絵はいいですね〜。
といいつつ、またしばらくのんびりとは描けそうもありませんが…(;´Д`)
また来週から仕事山積みです! あと色紙描かないとね\(・∀・)/
がんばる!  今年もみんなでがんばろう!



 2013-01-04(Fri) 22:37 | comments (2) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ポッキーの日+トップページライブラリはお休みです


今日はポッキー&プリッツの日だそうで。
去年はえろい絵だったのですが、今回は健全ですyo
中ニ病の六花さん。

今週のトップページライブラリはお休みです。
土曜日はドタバタしていて、書くのが遅れてしまいました。
現在、岩崎さんの「誰得ゲームライフ」の配信が始まって間もないし
(一応、新刊でもあるので)描き下ろしで、気に入っている絵でもあったりして
もうちょっと飾っておきたい気持ちもあるので、今週はこのままにして
おこうと思います。

その代わり…といってはなんですが
ブログのTOP絵の画像の更新をしてもらいました。
バスガイドネネさんと、人間失格アンソロジーの絵が入ってます。

今までのフラッシュを使ったトップページと違って
簡単に更新できて、iphoneなんかでも見られるのが
いいところですね!

今週末は、上に出ている大野屋再建奮闘日誌の
書店委託が始まるので
トップページはもういちど
寧々さんになるんじゃないかあ…と思います。

そんなところでした!

 2012-11-11(Sun) 20:59 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

【企画】トップ絵ギャラリー【その35】

今日のトップページは2008年の6月に使った
モンスターハンターポータブル2Gの
キリン装備を選んでみました。



この絵は、2008年のサンクリの時に
私のモンハンのイラストと
岩崎さんのコラムの合作になっている
狩x狩という本を作ったのですが
その表紙とポスターになった絵です。

トップページライブラリでモンスターハンターが出てくるのは
3回目ですが、これが一番古かったりします。

今回のイラストは横長ということもあって
最近のノートパソコンで多い1366x768の壁紙サイズに
仕上げてみました。
気に入った方は保存して使ってみてください。

来週は、サンクリの新刊の情報などがあると思いますので
トップ絵ギャラリーはお休みになると思います!

それではまた!

 2012-10-13(Sat) 19:46 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

【企画】トップ絵ギャラリー【その34】

今回はとても古い絵を選んでみました。
10年前の2002年に使ったトップページです。

この絵は、しばらくの間
表紙を担当させていただいた
ヤングキュンの表紙の線画集を
同人誌でまとめたときの1冊目の表紙です。
表紙はかなり長くやってたような記憶があります。
線画集は2冊目もだしました。

当時はまだハードが遅くて
フォトショップもundoが一段しかなくて
簡単にハングアップして苦労していました。
もちろん線画はアナログでペン入れしてました。

今は線画も液タブでほとんどデジタルで作業するように
なりましたが、今でもラフはアナログ鉛筆です。
何度かデジタルでラフもあげてみましたが、紙に描く感覚が
好きだし、常に全体をみながら設定や全体の世界観を詰めていけるので
紙に描いた方が仕上がりも早く、いい感じになることが多いので
そこだけはずっと変えていません。
アナログラフは手が真っ黒になるので、かなりつらいんですが
自分にとってはいいところのほうが多いのでこだわりかなーと。

それでは、また来週!

 2012-10-06(Sat) 21:57 | comments (2) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

【企画】トップ絵ギャラリー【その33】

2006年の残暑見舞いに使ったトップページです。
壁紙プレゼントもしたりしました。


私はシャンパンが大好きで
このイラストでも
シャンパングラスとシャンパンを描きました。
中に入っているイメージはヴーヴクリコでした。
シャンパングラスは必ず2個単位で買うのですが、なんで必ず
片方だけ先に割れてしまうんでしょうね…。

ところで、シャンパンというと、
ドンペリが有名ですけれど私は値段分の味はしないと
思っていたりします。

スパークリングワインでもおいしければ、こだわらずに
なんでも飲みますけどね。

と、少し余談もありましたけれど
ここにアップしてあるデータは
2006年の壁紙で使った
1600x1200の画像です。

最近は4:3のモニタも減ってきましたけれど
よろしければ
また壁紙に使ってやってください。

それではまた来週!

 2012-09-29(Sat) 20:30 | comments (0) | trackback (0) 

このエントリーをはてなブックマークに追加



PROFILE
Twitter
CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2025 - 05  >>
ARCHIVES
NEW ENTRIES
CATEGORIES
COMMENTS
コミケ95の新刊情報その1
Scottbuicy (09/23)
コミケット95新刊情報4
イベント参加・書店委託・配信のお知らせ2018秋冬
TRACBACKS
栗ご飯・土鍋炊き
ひもん家 (03/02)
二次元ドリームマガジンイラストレーションズ
官能小説 (03/06)
12/28ペンギンクラブに漫画掲載
トップ絵こ〜しん♪
LINKS
OTHERS
SEARCH

POWERED BY
ぶろぐん